伊勢崎市給湯器交換
おはようございます。
株式会社 匠の森山です。
本日もしっかりと施工して きました。
伊勢崎市からガス給湯器交換です。
施工前
施工後
群馬県では、太陽熱温水器が屋根の 上についています。
夏場は太陽熱温水器で温めたお湯だけで お風呂も十分まかなえます。
今回のお宅では給湯器に入る水を 太陽熱でお温めた水と通常の水とで
切り替えができるようになっていました。
エコですね!! ガス器具や給湯器の取替えを検討されている方、
金額だけでも知りたい方、
是非、株式会社 匠までお電話下さい。
太田市ガスコンロ交換
おはようございます。
株式会社 匠の森山です。
本日の施工事例はガスコンロの交換です。
施工前
施工後
20年近く故障もせずに使ってこられたみたいです。 本当にありがたいですね。
新しいビルトインガスコンロも、20年もつように しっかりと施工させていただきました。
(モンキーを締める手にも自然と力が入りました)
本日取り付けさせて頂いた、ビルトインコンロは
ノーリツのスタイリッシュブリンクデュオンに なります。
家庭で気軽にオーブン料理が楽しめる、 ダッチオーブン付属モデル
ダッチオーブン付属だから、ガスコンロのオーブンで 本格的なローストチキンやパエリヤが気軽に楽しめます。
また、ダブル高火力で、左右どちらのコンロでも 高火力での料理が可能。
毎日のお料理がもっと楽しくなるコンロです。
天板には、耐熱結晶化ガラスを使用し、トップ面と フレームを高度な技術で一体成形。
煮こぼれがガラス面から流れ出にくいように 配慮した形状です。
ガラス端面は清掃性と耐久性に配慮したアルミ フレーム仕上げとなっています。
色はシルバーとブラックの二種類です。
間口は60㎝タイプと75㎝タイプがあります。 匠ではビルトインのガスコンロを お値打ちな価格でご提供しております。
工事もしっかり自社施工の保証付きです。
ビルトインガスコンロを取替えを考えている みなさま、是非、匠までお電話 下さい。
大宮区給湯器交換
おはようございます。
株式会社 匠の森山です。
僕は給湯器と ガスコンロをメインにしております。
たまにトイレの交換とかの依頼もあるので 水回り系統でしたら何でもできます。
お風呂のリフォームも、解体からユニットバスの 設置まで自分で行えます。
うちの社内に電気工事士もいるので、ユニットバスや キッチンの交換でも、うちの場合はすべて 自分たちで施工を行うことができます。
給湯器やガスコンロ以外でも、水回りのことで お困りのことがあったら、
声をかけてください。
喜んで伺いますよ。
それでは本日も僕が行った給湯器の交換の 事例をご紹介いたします。
施工前
施工後
交換前はノーリツの隣接設置型の20号です。
交換後はすでにノーリツでは、同タイプの品物が 廃番となってしまいましたので、リンナイでの ご案内になりました。
このタイプはノーリツはエコジョーズのタイプ しかありませんので、リンナイで交換させて頂きました。
すでにエコジョーズではない従来品は、どの メーカーも生産縮小の傾向にあります。
今回はお客様のご意向で従来品への交換となりました。
匠ではお客様のご要望に合わせて ぴったりの給湯器をご提案いたします。
施工は是非、森山でとご指名ください笑
僕が喜んで行かせていただきます。
給湯器の交換でしたら、専門の匠まで ご連絡お待ちしております
川口市給湯器交換
おはようございます。
株式会社 匠の森山です。
たくさんの給湯器の交換作業をしていると いろんな現場があります。
一戸建てで給湯器が設置されているところは たいてい家の裏ということが多く 玄関から廻っていかなくてはなりません。
細いところをつたって行ったり高所だったり することもしばしばです。
しかし今まで交換できなかった現場はないので 何かしら方法はありますので
お気軽にお電話ください。
現場作業は寒いのも大変ですが、暑いのも大変です。
でもご依頼を下さるお客さんのために これからも頑張りますので、よろしくお願いします。
さて私が施工した事例を本日もご紹介いたします。
施工前
施工後
本日の給湯器の取り換えの事例は、隣接設置の 16号から、同形状のエコジョーズタイプへの交換でした。
昔の給湯器は、背が高くて薄いのですが 今のものは背が小さくて、若干厚くなっております。
またエコジョーズにしたことによって今後の ガス代がお安くなります。
今までのガス料金からエコジョーズへ交換した 場合のガス料金をシュミレーションさせていただきました。
そしたら、こんなに安くなるのって驚かれておりました。
各ご家庭のガスの使用量によって、どれくらい ガス代が安くなるかは違ってきますが、おおよそ エコジョーズの本体機器代が高くなる分は、 2年以内くらいで回収できる計算です。
ですので、初期投資が多少かかっても 将来的には絶対にエコジョーズがお勧めです。
熊谷市給湯器交換
おはようございます。
株式会社 匠の森山です。
私は事務所の中の仕事よりも 外での仕事が得意です。
雨、風、暑さ、寒さも苦になりません。
日々、施工技術とスピードを磨いております。
ただしこの仕事は、施工技術だけあっても 成り立たないので、サービス業ですので お客様に給湯器の使い方等の説明も 頑張ってしております。
そんな私が施工した給湯器の事例を ご紹介いたします。
施工前
施工後
マンションで玄関わきのパイプシャフトという 中についてる給湯器の交換でした。
パーパスさんのものは在庫がなく 受注生産ということで納期もかかるので、 すぐに対応できるノーリツさんのもので 交換させていただきました。
ノーリツさんかリンナイさんでしたら ほぼ即対応できます。
またマンションは設置形態に制約があって どんな給湯器も取り付けられる ということではないので、確認が必要となってきます。
現状の型番が分かれば、おおよそ推測はできますが、 配管部材等、細かいところの確認も必要です。
現場確認、お見積もりは無料で行って おりますので、気軽にお電話いただけたら 嬉しいです。
所沢市給湯器交換
おはようございます。
株式会社 匠の森山です。
本日は給湯器の交換の流れを ご説明していきます。
給湯器が動かない、もしくは故障を したときは、お電話をいただければ、すぐに 交換の対応をさせていただきます。
10年を超えて使用して、故障の場合ですと、 修理よりは交換をお勧めいたします。
給湯器の寿命は設計上10年と言われており 一つの部品が故障すると修理で直しても またあちこち故障するかも知れません。
そうするとメーカーの出張費、部品代だけでも バカになりませんので交換されたほうがよろしいです。
10年経ってなくても、使いが激しい場合は 同じことが言えます。
交換で見積もりをご希望の場合は お電話で現状の型番をお教えいただければ 最新の機種がわかります。
お電話ですぐに金額がでますので、ご依頼を頂ければ すぐに現地確認をさせて頂きまして工事の日程を決め 実際に工事に入ります。
こんな流れですが、緊急の場合は すぐの対応をさせて頂きますので、 気軽にお申し付けください。
では長くなりましたが匠が行った 施工事例について、ご紹介をいたします。
施工前
施工後
隣接設置型から同等機種への給湯器の交換でした。
隣接設置型とはお風呂の浴槽の壁を挟んで すぐ脇に給湯器があるタイプです。
追い炊きの管は2つ穴となっております。
このタイプは給湯器では旧型となっておりまして、 今の主流は1つ穴タイプです。
給湯器の交換の際は、2つ穴の場合、1つ穴への 交換をお勧めしますが、若干の工事費の追加に なりますので、少しでも金額を抑えたいという場合は そのまま2つ穴タイプをご提案させて頂きます。
給湯器の交換のことでしたら、なんでも 匠までお問合せください。
埼玉県浦和で給湯器の交換
お世話になります。
埼玉県全域で ガス・石油ガス給湯器、ガスコンロ、 レンジフードの取替を行っています、
株式会社 匠の吉光です。
二の腕を鍛えているので、 少し見せびらかしている力持ちの
吉光です。
自分では 筋肉と思い込んでしますが 他の人からは、 脂肪と言われています・・・。
それでは施工事例をご紹介させていただきます。
施工前
施工後
ノーリツ ガス給湯器
「GT-C246SAWX」
に交換しました。
24号エコジョーズタイプのオートになります。
従来品の給湯器と エコジョーズタイプの給湯器の違いは、
エコジョーズでは、 今まで使わずに捨てられていた 排気熱を有効に利用して、 あらかじめ水を温めます。
そのため従来よりも 少ないガス消費量で、 効率よくお湯が沸かせるのです。
ですので、 光熱費ももちろん変わってきます。
一年間で比べてみますと、 従来品の給湯器は、 年間約138,500円の ランニングコストがかかります。
エコジョーズタイプの給湯器ですと、 年間約122,000円のランニングコスト。
その差は16,500円の差がでます。
10年間で計算すると 165,000円の差がでます。
購入時の本体価格は 従来型よりもエコジョーズの方が高額です。
しかし、 毎年のランニングコストの差額を見ると、 およそ1年6ヵ月で 従来型との価格差をクリアします。
匠では 給湯器を交換するのであれば間違えなく、 エコジョーズタイプの給湯器を お勧めいたします。
もちろん、 破格のお値段でご用意いたします。
給湯器の事なら 匠までお問い合わせください。
埼玉県深谷市でガスコンロ交換
おはようございます。 株式会社 匠の森山です。
匠は給湯器だけですか?って よく聞かれますが、ガスコンロも もちろんやっております。
給湯器同様にどこよりもお値打ちに商品と 施工を、ご提供しております。
よく給湯器のご依頼を頂いて、その場でガスコンロとか レンジフードも一緒にご依頼いただくことも多いです。
なぜなら全部同じ内容の工事なんで、伺った 職人がすべて対応できるから、セットで 割引をさせて頂くことができるんですよ。
ですので、もしも給湯器が、そろそろと 思われたら、ガスコンロもいっしょに交換を されてはいかがでしょうか?
お値打ちにやらせて頂きます。
施工前
施工後
匠ではしっかりと現場確認をさせていただいて、
問題のない施工をさせてもらいます。
稀にお急ぎの時はお電話だけで、工事の対応を
させていただく事ができますので
その時はご相談ください。
お電話お待ちしております。
0120-889-230
株式会社 匠 ホームページを公開しました。
おはようございます。
株式会社 匠の取締役代表の森山と申します。
今日から匠のHPが完成致しましたので施工事例や
お客様に役立つ情報などを更新致しますので、
よろしくお願い致します。
これから匠が、施工した給湯器を
記載させていただきます。
施工前
施工後
今回交換させてもらった給湯器ですが、エコジョーズを
ご提案させてもらいました。
エコジョーズは高効率型給湯器といって排熱も
再利用して熱に変換する優れものです。
商品代若干高くなりますがこれからガス給湯器の交換を、
ご検討の方はエコジョーズがお勧めです。
使かえば使うほど元がとれますので、家族構成の多い方は
すぐに元が取れます。
他社様より安く工事させて頂きます。
お電話お待ちしております。
電話番号はコチラから ➡ 0120-889-230