メニュー

スタッフブログ - 埼玉県で給湯器・エコキュートの交換は株式会社 匠にお任せください

  • tel:0120-889-230
  • [受付時間]24時間対応

お問い合わせ

スタッフブログ

埼玉県浦和で給湯器の交換

カテゴリ: 施工現場 公開日:2017年10月13日(金)

お世話になります。

埼玉県全域で ガス・石油ガス給湯器、ガスコンロ、 レンジフードの取替を行っています、

株式会社 匠の吉光です。

二の腕を鍛えているので、 少し見せびらかしている力持ちの

吉光です。

自分では 筋肉と思い込んでしますが 他の人からは、 脂肪と言われています・・・。

それでは施工事例をご紹介させていただきます。

       施工前

施工前

 

       施工後

施工後

 

ノーリツ ガス給湯器

「GT-C246SAWX」

に交換しました。

24号エコジョーズタイプのオートになります。

従来品の給湯器と エコジョーズタイプの給湯器の違いは、

エコジョーズでは、 今まで使わずに捨てられていた 排気熱を有効に利用して、 あらかじめ水を温めます。

そのため従来よりも 少ないガス消費量で、 効率よくお湯が沸かせるのです。

ですので、 光熱費ももちろん変わってきます。

一年間で比べてみますと、 従来品の給湯器は、 年間約138,500円の ランニングコストがかかります。

エコジョーズタイプの給湯器ですと、 年間約122,000円のランニングコスト。

その差は16,500円の差がでます。

10年間で計算すると 165,000円の差がでます。

購入時の本体価格は 従来型よりもエコジョーズの方が高額です。

しかし、 毎年のランニングコストの差額を見ると、 およそ1年6ヵ月で 従来型との価格差をクリアします。

匠では 給湯器を交換するのであれば間違えなく、 エコジョーズタイプの給湯器を お勧めいたします。

もちろん、 破格のお値段でご用意いたします。

給湯器の事なら 匠までお問い合わせください。

  • 埼玉県深谷市上野台2212-1
  • tel footer